練馬放送では、練馬放送の活動を通じて、関係する皆様にお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等、活動やそれに関することの連絡に必要な情報(以下「個人情報」と言います)の開示をお願いすることがあります。
練馬放送では個人情報保護法の趣旨の下、ここに定める練馬放送プライバシーポリシーに則って関係する皆様の個人情報を取り扱います。この練馬放送プライバシーポリシーは、練馬放送が関係する皆様にご開示頂いた個人情報の取り扱いに関する、練馬放送と関係する皆様との間に交わされる約束です。
1. 個人情報の利用目的について
練馬放送では、関係する皆様からのご要望やお問い合わせに対する回答のため、また練馬放送インターネットラジオの番組制作に必要な情報の収集のため、関係する皆様のお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を利用します。
2. 個人情報の収集について
練馬放送では、活動を実施するにあたり以下の個人情報を取得します。
- 練馬放送ホームページのメッセージフォームへの入力によって関係する皆様からお送り頂いた個人情報
- 練馬放送の活動を通じて、各種問い合わせや申し込みのために寄せられた郵送物、電話、FAX、メール等に記載されていたことによって関係する皆様からお送り頂いた個人情報
3. 個人情報の管理について
練馬放送では、以下の体制で個人情報を管理します。
- 個人情報保護法や各種ガイドラインに従って、必要な体制を整備します
- 個人情報の利用を、活動を行う上で必要最低限のスタッフのみに制限し、かつ個人情報が含まれる媒体の保管、管理を厳重にすることで、誤って個人情報が外部へ流出することのないような措置を講じます
- コンピュータ等に保存されている個人情報については、活動を行う上で必要最低限のスタッフのみが利用できるように個別のアカウントとパスワード等を用意し、アクセス権限の管理を実施します。
なお、アカウントとパスワードは漏洩、紛失、滅失しないように担当スタッフが厳重に管理します - 活動に支障が生じないことを前提として、個人情報の取得時から一定期間経過後に、取得した個人情報を随時削除します
4. 個人情報の開示、訂正、利用停止、削除について
練馬放送では、関係する皆様の同意がない限り個人情報を第三者に開示しません。
ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
- 法令等に基づき、裁判所や警察等の公的機関から命令、指示、要請等があった場合
- 関係する皆様のご本人やご親類、ご家族等の生命、身体、財産等が損なわれる恐れがある事態が発生し、練馬放送がそれを防ぐために開示が必要であると判断した場合
- 関係する皆様の法令や条例、練馬放送の規定、規約、注意事項等に反する行動から、練馬放送、及び練馬放送に関連する権利、財産等を保護、防御する必要があると練馬放送が判断した場合
- 練馬放送が関係する皆様から、練馬放送が保有する個人情報に対して開示、訂正の請求を受けた際、ご本人からの請求であることが確認できた場合に限り、請求のあった個人情報の開示、訂正に応じます。
- 練馬放送が関係する皆様から、練馬放送が保有する個人情報に対して利用停止、削除の請求を受けた際、ご本人からの請求であることが確認できた場合に限り、請求のあった個人情報の利用停止、削除に応じます。
- 関係する皆様からの個人情報の開示、訂正、利用停止、削除の請求を受けた際の本人確認方法については、本人確認書類(運転免許証等の公的機関発行のもの)の提示を求め、その内容と照合することにより本人確認を行います。
5. ご質問やご意見について
ご質問やご意見がありましたら、練馬放送までお問い合わせ下さい。
電話・FAX:03-6676-3895 メール:dream@nerimabroadcast.jp