この度、練馬放送インターネットラジオに出演している区民パーソナリティのケイ グラント氏に、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陽性判定が出たことが確認されましたのでご報告いたします。
11月17日(火)に練馬放送北町スタジオにて実施した番組収録終了後、11月19日(木)にケイ グラント氏に体調の異変が見受けられ、11月20日(金)に医療機関への受診とPCR検査を実施した結果、11月21日(土)に陽性判定だったとの報告を受けました。ケイ グラント氏は現在、都内の病院に入院し治療を受けています。
また、11月17日(火)にケイ グラント氏に接触していたスタッフ3名、及び区民パーソナリティ1名の合計4名については、練馬区保健予防課からの電話での聞き取り調査の結果、3名は濃厚接触者との判定、もう1名はこれから聞き取り調査を実施する予定になっています。なお、この接触していた4名はいずれも現段階で体調の異常を訴えておらず症状もありません。順次PCR検査を実施予定で、既にスタッフ1名は陰性の結果が報告されています。
加えて、その4名以外は濃厚接触者に該当しないことも確認しております。
練馬放送としては、陽性判定が出たケイ グラント氏は当面の間は活動休止、11月17日(火)にケイ グラント氏と接触があった4名はPCR検査の結果如何に関わらず、11月21日(土)より、11月17日(火)を起点にした14日間の自宅待機の処置といたしました。それ以降については、14日間経過後に状況を見て活動に復帰するかどうかを改めて判断いたします。
11月24日(火)現在、練馬放送の活動は残りのスタッフと区民パーソナリティのみで実施しております。
引き続き練馬放送では、今後もスタジオ使用中の換気や使用後の消毒など必要な措置を的確に実施し、局内外の感染拡大防止に努めるとともに、練馬区保健予防課などの指導を頂きながら、関係各所の皆様、パーソナリティ、スタッフの安全確保に注力してまいります。